ダウンタウン松本人志さんのワイドナショーで、先日Yahoo!ニュースでも取り上げられたグッチ裕三さんの経営するメンチカツ屋「浅草メンチ」のステマ問題が話題となります。
自身の経営するメンチカツ屋をグッチ裕三が紹介!
今回のステマ問題は何が問題なのかというと、グッチ裕三さんが自身の経営するメンチカツ屋「浅草メンチ」をオーナーであることを隠しテレビで再三宣伝したことです。
料理の上手な芸能人と言うことで認識されているグッチ裕三さんなのですから、自身が経営するということを隠さず紹介していても問題なかったと思うのです。
しかし自分は関係ないと言う程で「浅草メンチ」を大絶賛していたことがバレ問題となっているのです。
本当に問題なのか?
これはグッチ裕三さんほどの知名度のある芸能人ということで、大きな問題だと問われても仕方がないと思います。
なぜならば、本当にお店を紹介する上でグッチ裕三さんが「この店はイマイチだね」と言われて売り上げが下がって店があるとします。
その場合、グッチ裕三さんの影響で利用したことのないお客様にまで「あの店はおいしくない」というイメージを持たれてしまいます。
今回のように「レベルが違うほど美味しい」と影響力のあるグッチ裕三さんが発言したことにより売り上げが倍増したらその店はウハウハですよね。
この場合利害関係がなければ公平な意見と取れないこともありませんが、グッチ裕三さんが経営に関与するお店を褒めたことで売り上げが上がったとしたら公平ではありませんよね。
もし宣伝するのであれば、自分に関係あるということを交渉する必要があったのです。
浅草メンチは本当においしいの?
ではグッチ雄三さんの経営する「浅草メンチ」のメンチカツは本当に美味しいのでしょうか?
芸人のナイツの2人は何度も食べたことがあるといいます。
ナイツの土屋伸之さん
「浅草メンチを本当に美味しいとのことで結構食べたことがあります」
ナイツの塙宣之さん
「めちゃくちゃ美味いんですよ」
このように話しています。
今日はお昼に羽田着いて浅草ぶらぶらしてきたーーー
もんじゃ食って浅草メンチカツ食った!!どっちもうまかったけど浅草メンチカツ結構好き!
浅草のお店で横笛買ったけんマスターできるようにがんばろ
スカイツリーは高かった。 pic.twitter.com/7HZBBGJVBD— けーすけ@福岡B (@kkbabyskk) 2017年7月13日
と実際に食べた方もおいしいと言っていますね。
ただし問題があるようです。
浅草仲見世での「浅草メンチ」の評判
実は「浅草メンチ」に対して近隣住民から苦情が出ているとのことです。
1.グッチ裕三の宣伝により、観光客や修学旅行生が押し寄せ近隣のお店はその行列で入り口を塞がれてしまう。
2.近くの服飾店はメンチカツの揚げ油の匂いで客足が遠のき売り上げが激減。
3.メンチカツのテイクアウトを食べ歩きが出来るような形で販売しているため、仲見世通りの通りがメンチカツの肉汁や油で真っ黒に汚れる。
などの苦情があるようです。
多少言い過ぎなのではないかなと当事者ではないので思ってしまうのですが、仲見世通りは食べ歩き禁止だというルールがあるようです。
浅草メンチもイートインスペースを若干ですがとっておりますので、何の対策もしていないというわけではありません。
が、上の写真を見てもらうとわかる通り店舗前の床は真っ黒く油で汚れています。
そして近隣とこじれてしまったと言う事は、グッチ裕三さんの経営方針にも問題があるのではないでしょうか?
ワイドナショーでの松っちゃんの落としどころは?
やはり同じ芸能界の先輩であるグッチ裕三さんの話題なので、松っちゃんも言葉を濁しながらコメントをするんじゃないかなと思います。
予想するに
「周辺ともっと話し合いをして改善をすべきじゃないか」
「自身が経営することをオープンにして宣伝すれば良かったじゃないか」
などのコメントが予想されますよね。
あとは若干ウイットに富んだワードを入れるかもしれませんが、大方間違ってないと思うんですよねー。
まあこの辺はテレビを見て答え合わせをするな感じなると思います。
まとめ
個人的にはこの問題をクリアにするためには次の2点しかないともんです。
1.グッチ裕三さんが経営に関与していたことを親機にして謝罪をすること。
2.「浅草メンチ」の周辺トラブルと仲見世通りの商店街との話し合いの元、現在の問題点を解決する。
ありきたりかもしれませんが、私欲のために公共の電波を使って宣伝したことを謝罪することと地元商店街等近隣との話し合いの本解決することしかないでしょうね。
それでも本当に美味しければ、お客様は一時的にを離れるかもしれませんが必ず思うてくるはずなので、そこで勝負してもらいたいですね。